総合教育出版 公式サイト

書籍

NHKをぶっ壊すと言ったけどそれだけじゃないんです。
NHKをぶっ壊すと言ったけどそれだけじゃないんです。

NHKをぶっ壊すと言ったけどそれだけじゃないんです。

―浜田聡のバズった質疑 10 選と政策の核心

著者 浜田 聡

定価 2750円(税込)

判型・製本 四六判

頁数 208

発刊 2025年7月8日

ISBN 9784434361753

インターネットで購入する

総合教育出版 公式サイト 総合教育出版 公式サイト

Amazonで購入する

拡散力は影響力――SNSを武器にする新時代の政治家

国会の空気を一変させる、異色の議員・浜田聡。その鋭い質疑は、YouTube上で何百万回も再生され、多くの国民の共感と驚きを呼んできた。

本書では、浜田議員がこれまでに行ってきた「バズった質疑」トップ10を徹底解説。財務省主計局への直撃、共産党の公安監視問題、公金チューチューの構造、NHKとメディアの欺瞞、減税・再雇用問題など、タブーに切り込むその内容は、どれも本質を突くものばかり。さらに、これらの質疑と連動する形で政策を紹介。質問主意書を武器に政治の現場に食い込み続ける姿勢や、彼がなぜ「NHK党」から出馬したのかといったプロフィールにも迫る。既存政党が触れたがらない論点をあえて掘り下げ、真実に迫ろうとする浜田聡の政治姿勢を初めて体系的にまとめた1冊です。

—・目次・—

はじめに

第1章 国会が揺れた!バズった質疑トップ10

1:拉致問題と土井たか子の追求

2:省庁の主・財務省主計局に嚙みついた!

3:ガーシー謝罪弁明のはずが全方位にケンカを売る

4:誰も指摘しなかった「ゴルフ場利用税」への指摘に麻生太郎「やるじゃあねェか」

5:〇〇新聞が中国共産党から金を受け取っているのに外務省も法務省もダンマリ

6:「共産党は非合法では?」暴力革命を謳い政府に監視される政党の存在意義

7:ノーリスク大減税の提案

8:岸田総理を動かした事務事業評価

9:何と「税」という名前を隠して70種類も搾取されていた

10:労働者問題。所得の半分が持っていかれている?解雇・再雇用にも切り込む

第2章 NHKをぶっ壊すと言ったけどそれだけじゃないんです。NHK党の活動

国政政党ではなくなった少数政党ゆえの苦労

SNS時代の国会活動

マスメディアは時代錯誤となっている

NHKをぶっ壊す

実はNHKだけでなく「6つのぶっ壊す!」政策を掲げています

「6つのぶっ壊す!」概要解説

反日勢力・弱腰外交安保政策をぶっ壊す!

居眠り・おサボり国会議員をぶっ壊す!

第3章 浜田聡という人物─異色の政治家の歩み

浜田聡の幼少期

東京大学教育学部から医師へ

なぜNHK党を選んだのか

地方選挙から国会議員へ

他政党との関係

第4章 反響の大きかった質問主意書5選

質問主意書の意義と使い方

質問主意書①政策効果の検証なき少子化対策─こども家庭庁の不可解な答弁

質問主意書②「AV新法」

質問主意書③万年単位でNHKをぶっ壊す

質問主意書④極左暴力団体と共産党、政府見解の定期チェックが重要

質問主意書⑤全国フェミニスト議員連盟が奪う女性の活躍

第5章 浜田聡の国会活動の革新 日本が解決すべき5つの課題

浜田聡の大前提は「自主・独立」

五つの課題 その1:減税と財政再建の両立をどう実現するか

五つの課題 その2:公金チューチュー問題の構造と対策

五つの課題 その3:労働法制・再雇用問題への提言

五つの課題 その4:隠された税負担・社会保障と賦課金問題

 

あとがき「サラリーマン化する政治家」への懸念

 

シェアする

総合教育出版 公式サイト 総合教育出版 公式サイト 総合教育出版 公式サイト 総合教育出版 公式サイト 総合教育出版 公式サイト 総合教育出版 公式サイト